新 徳永の日本あれやこれや
   ご挨拶 

日本文化に目覚めよ日本人!No1

日本歴史というのでもない、風俗というのでもない、伝統だけでもない

日本人独特の素晴らしいものに溢れておる二千年の日本文化だが
現代人は知らない

やっと世界に冠たる二千年の日本文化の本質を
世界が分かってきたようだ。

例えば
「お握り」だ 手の文化の日本!

その真骨頂は「お握り」だ!

お握りが
とても美味く
多様性に富み
簡便性の上に
美しさ可愛らしさ等が
外国人にも理解され世界的なものへ飛躍するだろう!

戦後日本人は
アングロサクソン文化に洗脳されてしまい日本の真の良さに気付かない。

先日
書道展覧会を鑑賞した、ハングル書道があったが
日本書道と比較にならない無味乾燥よ!

日本書道の
雄渾 大胆 繊細華麗な平仮名
その芸術性には圧倒される!

千年前から
紫式部や
清少納言などの素晴らしさよ!!

アングロサクソンに教えてやれ!
彼等は当時はバイキングだ!

高校生の大胆な
箒とバケツの豪快な書の見事さよ!!

日本文化は
もとより、私にはとても網羅できないが、
息長く徳永流に探索して行きたい。

日本文化の本質は「手の文化」だ!
          令和6年12月26日   
                徳永圀典